僕たちもやってみたよ!
こんにちは。

ナイトちゃんの育成は順調です。
本日2次職へと転職いたしますた!

←ボク ちったん→
んで、本題ですね。
今日時の通路で出くわした5人で、
セラさんたちがやっていた
サイコロGHMDをボクたちもやってみました!!!
<今回のルール>
・サイコロの出た目で持って行ける防具の数を決める
・出すキャラや武器、消耗品に制限はなし
・AFは強力なので、6が出た時のみ一式揃えて持って行ける
・クローク肩と、アムダ前MS通路用の火服は別枠で持って行ける
(ただし、狩り用に火服を着る場合は、サイコロで出た数に含む)
セラさんブログより抜粋
ですが!!
今回は二つ目の項目にある 出すキャラ もサイコロで決めました!
結果がこちら

もっていける装備の数とともにご一緒した方をご紹介。
・こっくてーるさん :珍 <出た目:6>
・天さん :朧 <出た目:1>
・ぷりてんすさん :修羅<出た目:1>
・ちったん :連 <出た目:1>
・アルカ :AB <出た目:4>
でした。
とりあえず

ボクはこれに 火服+クロキン肩をもって行きました。
主火力のこっくてーるさんが6とか強すぎる・・!
しかも珍!

さすがに西MAPで死ぬ要素はなかったと思う・・。
問題はマゴットさんねー。
まあいけるっしょ!!!
からの・・・・!

天さんはこちら側にきてなかったので難を逃れていましたww
このあと、こっくてーるさんが向こう側を駆除したあとにマゴットごと
駆除してくれました ♪(/・ω・)/ ♪
その後数秒で

魔眼さん撃破。
2Fも


引きの強さ全開のこっくてーるさんのおかげでサササーーーーーーーと
アムダさん前へ。
火力がサイコロ6引いてくれたおかげで
めっちゃ楽・・・!

アルェ~?
ボクとしてはもっとグダグダになるかと思ってました・・・!(何


銀細工ってほんとに出るんですかね・・?
ボク見たことないですよ?出たの・・・。
ということで30分ほどで終了した おにちく(鬼畜)GHMD でした!
これ楽しいね!
またやってみたいな!と思いました♪
むちゃぶりに一緒にいってくれた皆様
ありがとうございました♪

またいきましょーね♪(ニヤリ
ヾ(・∀・)ノ

ナイトちゃんの育成は順調です。
本日2次職へと転職いたしますた!

←ボク ちったん→
んで、本題ですね。
今日時の通路で出くわした5人で、
セラさんたちがやっていた
サイコロGHMDをボクたちもやってみました!!!
<今回のルール>
・サイコロの出た目で持って行ける防具の数を決める
・出すキャラや武器、消耗品に制限はなし
・AFは強力なので、6が出た時のみ一式揃えて持って行ける
・クローク肩と、アムダ前MS通路用の火服は別枠で持って行ける
(ただし、狩り用に火服を着る場合は、サイコロで出た数に含む)
セラさんブログより抜粋
ですが!!
今回は二つ目の項目にある 出すキャラ もサイコロで決めました!
結果がこちら

もっていける装備の数とともにご一緒した方をご紹介。
・こっくてーるさん :珍 <出た目:6>
・天さん :朧 <出た目:1>
・ぷりてんすさん :修羅<出た目:1>
・ちったん :連 <出た目:1>
・アルカ :AB <出た目:4>
でした。
とりあえず

ボクはこれに 火服+クロキン肩をもって行きました。
主火力のこっくてーるさんが6とか強すぎる・・!
しかも珍!

さすがに西MAPで死ぬ要素はなかったと思う・・。
問題はマゴットさんねー。
まあいけるっしょ!!!
からの・・・・!

天さんはこちら側にきてなかったので難を逃れていましたww
このあと、こっくてーるさんが向こう側を駆除したあとにマゴットごと
駆除してくれました ♪(/・ω・)/ ♪
その後数秒で

魔眼さん撃破。
2Fも


引きの強さ全開のこっくてーるさんのおかげでサササーーーーーーーと
アムダさん前へ。
火力がサイコロ6引いてくれたおかげで
めっちゃ楽・・・!

アルェ~?
ボクとしてはもっとグダグダになるかと思ってました・・・!(何


銀細工ってほんとに出るんですかね・・?
ボク見たことないですよ?出たの・・・。
ということで30分ほどで終了した おにちく(鬼畜)GHMD でした!
これ楽しいね!
またやってみたいな!と思いました♪
むちゃぶりに一緒にいってくれた皆様
ありがとうございました♪

またいきましょーね♪(ニヤリ
ヾ(・∀・)ノ
リンク先様新着情報
カレンダー
月別アーカイブ
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (12)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (18)
- 2015/12 (22)
- 2015/11 (21)
- 2015/10 (24)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (22)
- 2015/07 (33)
- 2015/06 (32)
- 2015/05 (38)
- 2015/04 (19)
コンテンツについて
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。