期待はしてなかった。
こんにちは、アルカです。
ちょーっとリアルで胃に穴開きそうなくらいの事があったけど
ROは現実逃避がてらにやってます(何



!!!!
兜! (*鑑定内容は察してください。
なぜ同じ未鑑定グラにしたんだろう( ^ω^)・・・帽子じゃダメだったの?
修羅は阿修羅特化の子以外安定してビジョウさんが回せるようになりました。
初回クリア時は回復ゴリオシクリアだった気もしますが、
3回目?のクリア時では、回復剤の使用個数が各段に減りました。
ついでに前々回にビジョウさんクリアしたのが1枚目のSSなのですが
眼帯してない・・・w
終わってから気づいたんですけどねw
まあなくても行けたということで( ^ω^)
---------------------------------------------
ドンさんが 昨日ETに行きたそうにしていたので
連れていかれました。
壁 「修羅とABだったらどっちがいい?」
僕 「壁してほしいなら修羅出す、支援ほしいならABだす。選べ」
結果、レンジャーをやりたいのでAB出してほしいということで
久々に、ほんっとに超久々にドンとペア狩り?らしきことをする事に。
僕 「ABまともに動かすのって復帰したての頃以来じゃねーか」
ドンさんの大敵は超フリー持ちのMVPさんたちです。
どうせそんな行けんやろ( ^ω^)
各種属性肩 火服 アンフロ 聖服 念服 闇服 後聖水と青石つんどきゃいっかー(ぁ
って登っていって約2H後。
隣であれだこれだ要求しながらできて
どうにかなるのが僕らのプレイスタイルのいい所でしょうかね( ^ω^)
超フリー持ちも次々になぎ倒して・・・

90Fまで到達してしまいました。
ここまでで1番転んだのは 虫階 でした。
アクラウスさん大量ごっつイテェ・・・。
でも決壊無しで無事90Fまでたどりつけました。
この先の生体シリーズのセシルさんが一番嫌いなドンさん。
壁 「帰ろう。 この先詰む」
僕 「あ、はい。 (ワープポータル)」
ということで帰還しました。
収穫は
C帖1冊
(#^ω^)ビキビキ
ちょーっとリアルで胃に穴開きそうなくらいの事があったけど
ROは現実逃避がてらにやってます(何



!!!!
兜! (*鑑定内容は察してください。
なぜ同じ未鑑定グラにしたんだろう( ^ω^)・・・帽子じゃダメだったの?
修羅は阿修羅特化の子以外安定してビジョウさんが回せるようになりました。
初回クリア時は回復ゴリオシクリアだった気もしますが、
3回目?のクリア時では、回復剤の使用個数が各段に減りました。
ついでに前々回にビジョウさんクリアしたのが1枚目のSSなのですが
眼帯してない・・・w
終わってから気づいたんですけどねw
まあなくても行けたということで( ^ω^)
---------------------------------------------
ドンさんが 昨日ETに行きたそうにしていたので
連れていかれました。
壁 「修羅とABだったらどっちがいい?」
僕 「壁してほしいなら修羅出す、支援ほしいならABだす。選べ」
結果、レンジャーをやりたいのでAB出してほしいということで
久々に、ほんっとに超久々にドンとペア狩り?らしきことをする事に。
僕 「ABまともに動かすのって復帰したての頃以来じゃねーか」
ドンさんの大敵は超フリー持ちのMVPさんたちです。
どうせそんな行けんやろ( ^ω^)
各種属性肩 火服 アンフロ 聖服 念服 闇服 後聖水と青石つんどきゃいっかー(ぁ
って登っていって約2H後。
隣であれだこれだ要求しながらできて
どうにかなるのが僕らのプレイスタイルのいい所でしょうかね( ^ω^)
超フリー持ちも次々になぎ倒して・・・

90Fまで到達してしまいました。
ここまでで1番転んだのは 虫階 でした。
アクラウスさん大量ごっつイテェ・・・。
でも決壊無しで無事90Fまでたどりつけました。
この先の生体シリーズのセシルさんが一番嫌いなドンさん。
壁 「帰ろう。 この先詰む」
僕 「あ、はい。 (ワープポータル)」
ということで帰還しました。
収穫は
C帖1冊
(#^ω^)ビキビキ
スポンサーサイト
リンク先様新着情報
カレンダー
月別アーカイブ
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (12)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (18)
- 2015/12 (22)
- 2015/11 (21)
- 2015/10 (24)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (22)
- 2015/07 (33)
- 2015/06 (32)
- 2015/05 (38)
- 2015/04 (19)
コンテンツについて
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。