復帰して1年ちょっと
こんにちわ

早いものですね。
ROに復帰してから早くも1年が過ぎていました・・・。
去年のパズドラコラボで復帰後、
AB、修羅、珍×2 とオーラキャラを作成育成オーラ・・・。
怒涛の1年だった気もしますが・・・。
復帰当時は自分でギルドつくってましたが、
ドンの古い友人の雷千くんと再開後に雷千くんのGに加入。
そんなこんなで今のギルドに所属して1年が過ぎました!
年末ということもあり、
「ギルドで忘年会しようじゃないか!」
というドンの発言によって、
昨日土曜日に忘年会決行。
進行ドンです。

まずは 箱ゲーム。
配布された箱を毎ターン1つづつ開けて
お題に沿った中身を出した人が1位。
(例:重量が一番重い物 鑑定後の名前が一番長い人(かな表記)
といった感じですかね。
結果1位 ちったん てーさん の同率でした。
時間がちょっとあったので余興その2

アイスクジ。
なつかしい・・・・。
アイス50個で1番凍った人1位。
結果、雷千が一番凍りました^q^
その後ETへ。
全員が必ず1回はMVPを取る。
ということで
僕:珍(ドレイク
ドン:民(フリオニ
てーさん:ジェネ(オークロード回転縛り
天さん:MVPAB(亀将軍
ちったん:AB(DL
雷千:皿(エドガ
ゆめさん:皿(ミストレス
さめちゃん:修羅(ヤファ
イカさん:珍(クトルのために途中参戦
㌧:連(怨霊武士
あとは適当にww
当初振り当てられたMVPはこんなかんじかな・・・w
鯖缶者続出のため職入れ替え等でぐだったりで
RG終わったとこで引き返しましたがww
なにはともあれたのしかったです!
ノンアルコールで酔っ払う人いたり、
乾杯音頭とる前から飲んでる人いたり、
楽しい時間がすごせました!
これからもみんなで楽しくやっていけたらいいなーと思います。
最後になりましたが、
マスターの雷千くんへ
問題児だらけの僕たちですが
これからもよろしくお願いいたします!
まだまだ一緒にいっぱい遊ぼうね(ノ´▽`*)b☆


早いものですね。
ROに復帰してから早くも1年が過ぎていました・・・。
去年のパズドラコラボで復帰後、
AB、修羅、珍×2 とオーラキャラを作成育成オーラ・・・。
怒涛の1年だった気もしますが・・・。
復帰当時は自分でギルドつくってましたが、
ドンの古い友人の雷千くんと再開後に雷千くんのGに加入。
そんなこんなで今のギルドに所属して1年が過ぎました!
年末ということもあり、
「ギルドで忘年会しようじゃないか!」
というドンの発言によって、
昨日土曜日に忘年会決行。
進行ドンです。

まずは 箱ゲーム。
配布された箱を毎ターン1つづつ開けて
お題に沿った中身を出した人が1位。
(例:重量が一番重い物 鑑定後の名前が一番長い人(かな表記)
といった感じですかね。
結果1位 ちったん てーさん の同率でした。
時間がちょっとあったので余興その2

アイスクジ。
なつかしい・・・・。
アイス50個で1番凍った人1位。
結果、雷千が一番凍りました^q^
その後ETへ。
全員が必ず1回はMVPを取る。
ということで
僕:珍(ドレイク
ドン:民(フリオニ
てーさん:ジェネ(オークロード回転縛り
天さん:MVPAB(亀将軍
ちったん:AB(DL
雷千:皿(エドガ
ゆめさん:皿(ミストレス
さめちゃん:修羅(ヤファ
イカさん:珍(クトルのために途中参戦
㌧:連(怨霊武士
あとは適当にww
当初振り当てられたMVPはこんなかんじかな・・・w
鯖缶者続出のため職入れ替え等でぐだったりで
RG終わったとこで引き返しましたがww
なにはともあれたのしかったです!
ノンアルコールで酔っ払う人いたり、
乾杯音頭とる前から飲んでる人いたり、
楽しい時間がすごせました!
これからもみんなで楽しくやっていけたらいいなーと思います。
最後になりましたが、
マスターの雷千くんへ
問題児だらけの僕たちですが
これからもよろしくお願いいたします!
まだまだ一緒にいっぱい遊ぼうね(ノ´▽`*)b☆

スポンサーサイト
リンク先様新着情報
カレンダー
月別アーカイブ
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (12)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (18)
- 2015/12 (22)
- 2015/11 (21)
- 2015/10 (24)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (22)
- 2015/07 (33)
- 2015/06 (32)
- 2015/05 (38)
- 2015/04 (19)
コンテンツについて
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。